SVGA Adapters With Cirrus GD542x


5521-Y用 SVGA CL-GD5428  1MB   84G7001 For 5521-Y
    2MB 化
    LM334近辺のレイアウト
    917A.ADF

Reply Video Board CL-GC5426  1MB 
    LM334近辺のレイアウト
    8182.ADF

1MB SVGA CL-GD5428  Server 95/500用 FRU 71G0650
    917B.ADF

Cirrus CL-GD542x Tec & Ref manual (PDF)

 256K x 16 SOJ DRAMのピン アサインメント




5521-Y用 CL5428 SVGA /A   Adapter ID 917A  
  P/N 84G7001,   EC No. D43621, FRU 84G7001.
  シルク印刷で  " IGH0879BA SVGA CARD,  IBI, M4V0" と記されています。
  価格 1994年7月時点で \ 55,000-  ( ちなみに XGA-2 は \101,300- だったようです)
 

 U1      CL-GD5428-80QC-A
 U6      PALCE22V10H (  dated 3/4/94 )
 U7,8   SOJ DRAM  TC514260BJ-70 
 U9,10  Solder pads for additional VRAM
 U12    84G7129   M5M27C256AFP  ( BIOS  ? )
 U11    LM334
 C15    Capacitor ( 10/25A/40B )
 J1      Video Connector
 

 

5521-YSB/YWB に標準で搭載された CL-GD5428 を採用した 日本製SVGAアダプタです。  
このアダプタは サーバー500 に搭載された CL-GD5428カードと違って 砂嵐のようなフリッカーは発生しません。   ソケットが無いのでハンダ付けを要しますが 2MB への拡張が可能です。
14番ピンを除いて他の全てのピンは pin to pin で結線されており、追加スペースの14番ピン同士は結線された上で 「R26」の 100オーム抵抗を経由して CL-GD5428の 141番ピンにつながっています。 
同様に 2MB化 が可能な  Reply Video Board  は この R26 に相当するものに 33オーム抵抗 を使用しています。

アダプタ BIOSについては こちら  をクリックしてください。
 

Win9xの付属ドライバは 2MB を認識して 1024 x768 16bit モードが可能ですが、NT4 の方は残念ながら 1MB としてしか認識 しません。

   SOJ Chips ;   以下の CHIP が使用可能です。
    

Micron  
NEC
Toshiba
Hitachi
OKI
MT4C16257DJ-6
42S4260-70
TC514260BJ-70
HM514260DJ-6
M514260ASL-70J

    他にもまだありますがSOJ DRAMについては当ページの 最下段 をご覧下さい。

GD5428 ならびに LM334 近辺のレイアウト  ( Server SVGA CL5428 と比較してみてください)

@917A.ADF .... とてもシンプル。  --------------------------------------------------------
AdapterId 0917AH

AdapterName "SVGA CL-28 Adapte /A"

NumBytes 1

FixedResources
       pos[0]=XXXXXXXXb
       mem 0c0000h-0c7fffh 

--------------------------------------------------------



Reply Video Board ( CL-GD5426 )   (  2MB化済み ) 
 


 U1      CL-GD5426-80QC-A
 U2, 3  SOJ DRAM  MT41167257DJ-6 
 U4, 5  Solder pads for additional VRAM
 U6     LM334
 C19   Capacitor  336/16K/221
 U7      BIOS
 U11    PALCE22
 U12    PALCE16V
 U14    GAL 16V8B
 J1      Video Connector

 このカードについての詳細は こちら を参照してください 
 DOS/Win3.1用のドライバは Bob Eager's page. 日本語 Windows 3.1はいずれ.....
 Win9x/NT については 5521-Y用SVGAと同じです。 

GD5426 と LM334近辺のレイアウト

@8182.ADF REPLY CL26
--------------------------------------------------------
AdapterId 08182H

AdapterName  "REPLY VIDEO ADAPTER"

NumBytes 1

NamedItem
 Prompt "CARD ENABLE"
      choice "card enable"  pos[0]=XXXXxxx1b  mem 0c0000h-0c7fffh

   Help
"Call tech support"

---------------------------------------------------------
 
 



1MB SVGA Adapter CL-GD5428 
FRU P/N 71G0650,  P/N 06H6917  "Delivery Boys" のシルク付。  Adapter ID は 917B. 
   サーバー500 に搭載された1MB固定のカードです。
 

 U1   CL-GD5428-80QC-A
 U2   74F244D
 U3   06H2194
 U5   74F373D
 U6   74F373D
 U7   NEC-42S4260-70  or it's equivalents 
 U8   NEC-42S4260-70
 U9   LM334
 C31 Capaciotr ( 何故か逆配置になっている )

長い間、このアダプタはIBM製品の中で "最悪"のものだと信じていました。 新しいうちは問題が無いのでしょうが時が経つにつれてランダムに輝度調整が超不安定になりフリッカーだらけで 「砂嵐」ともいうべき画面になってしまうという代物です。
ジャンクしか手にしたことの無い私の手許のカードは全てそういう症状でした。MCAのアダプタはチットやそっとじゃ壊れないと思っていましたがこれだけは違いました。

そして Peter Wendt氏は C31 が電気的に逆配置になっていることに気がついたのでした。
解決策については こちら  をクリックしてください( 英語ダヨン)。 とりあえず 多少修正してありますが下にLouisさんによる修正方法の図を引用いたします。
Peter Wendt氏による電気的な解説ならびに修正適用後のレポートなどは上記ページ  でご確認さい。 

  注 : 71GG0650の線画のオリジナルはは Louis Ohland氏によるものです

A)  C31 のコンデンサを取り外します。
     同一容量の新しいパーツを用意して 、
    オリジナルと +/- を逆にして左の図の
    ようにハンダ付けします。

     この接続は Reply Video Board と
    電気的には 同じ状態になります。

     使用する コンデンサは 2.2uF 16V-20V
     のものです。

B)  あるいは単純に C31 を取っ払います。 


 

 そして, 未検証の怖い方法

2MB化は可能か
今のところだれも成功していないようです(2021年 01/18現在。 2004年から状況は変わっていない)
Ardent Tool の記事
   BIOS が 日本製SVGAと異なるのではないかという噂。

Peterさんによる CL-GD-542XのスペックシートPDF解析により原理的には Pin141(RAS2)を追加 VRAM の14番pin(RAS)に抵抗を介して接続すればよいということで、事実 日本IBM製のSVGA、 Reply SVGAは用いられている抵抗値は異なるものの基盤パターンはそのようになっています (追加VRAM用の抵抗も基板上に設置済)。 
なお、既存VRAMのRAS14番は5428/5426の140番(RAS)に結線されてます。
71G0650には追加VRAM用のソケットあるいはハンダランドはないので既存のVRAMに子亀状に配置し14番ピンを除く全てのピンをハンダで接続し14番ピンをリード線で結線したうえで CL-GD5428の141番に接続すればよい....はずだが残念ながらこれだけでは今のところVRAM 2MB として認識されない。

SVGA CHIP RAS(141) to 
VRAM #14
Additional VRAM Pads
1MB SVGA  71G0650    CL-GD5428  22Ω None
JP SVGA   84G7001   CL-GD5428  100Ω     Ready 100Ω Ready
Reply SVGA           CL-GD5426  33Ω Ready  33Ω Ready

Cirrus CL-GD542のテクニカル・リファレンス マニュアルPDF

                

@917B.ADF  CL-5428 SVGA For Server500
-----------------------------------------------------------------------
AdapterId 0917bh

AdapterName "SVGA Adapter"

NumBytes 1

FixedResources
  pos[0]=XXXXXXXXb

Begin Device 03h

NamedItem Prompt "ROM Address"
   choice "C0000h-C7FFFh" 
      pos[0]=xxxxxxxxb mem 0C0000h - 0C7FFFh

Help
   "This is the address range for the video adapter. This address cannot be changed"

End
.

------------------------------------------------------------------------------



SOJ DRAM Pin Assignment
 Peter Wendtが 2002.03.01 に comp.sys,ibm.PS2.hardware に投稿した記事の引用です。
 下記の Chip は PC750, PC720、 Reply PowerBoard などにも等しく使用可能です。.

    For those that cannot locate a pinout on the 256K x 16 DRAMs:
+---------------------------------------------------------------------+
|                                                             
|                          
Pin Assignment                      
|                      256K x 16 DRAM
|                                           ( 40 Pin SOJ )                     

|                                                          

|                                                             
|---------------------------------------------------------------------+
|     Fujitsu            MB814260                      Goldstar             GM71C4260 
|  Hitachi     HM 514260           Hyundai      HY 514260   
|  Micron      MT 4C16257          Mitsubishi   M5M 44260   
|  Motorola    MCM 54260           NEC         UPD 424260  
|  OKI        MSM 514260           Samsung     KM 416C256   
|  Texas Inst. TI 45160            Toshiba      TC 514260    

|--------------------------------------------------------------------+
|                                                            
                                                          
|                           /---------------+                  
|                    Vcc  --+o 1         40 +-- Vss            
|                    DQ1  --+ 2          39 +-- DQ16           
|                    DQ2  --+ 3          38 +-- DQ15           
|                    DQ3  --+ 4          37 +-- DQ14           
|                    DQ4  --+ 5          36 +-- DQ13           
|                    Vcc  --+ 6          35 +-- Vss            
|                    DQ5  --+ 7          34 +-- DQ12           
|                    DQ6  --+ 8          33 +-- DQ11           
|                    DQ7  --+ 9          32 +-- DQ10           
|                    DQ8  --+ 10         31 +-- DQ9           
|                    nc   --+ 11         30 +-- nc             
|                    nc   --+ 12         29 +-- CASL#          
|                    WE#  --+ 13         28 +-- CASH#          

|                    RAS# --+ 14         27 +-- OE#            
|                    nc   --+ 15         26 +-- A8             
|                    A0   --+ 16         25 +-- A7             
|                    A1   --+ 17         24 +-- A6             
|                    A2   --+ 18         23 +-- A5             
|                    A3   --+ 19         22 +-- A4             
|                    Vcc  --+ 20         21 +-- Vss            
|                           +---------------+                  
|                                                                   
|                           Vcc = +5V DC                             
|                           Vss =  0V DC (GND)                       
|                                                                  
|                Signal marked with # are active LOW !               
|                                                               
|                                                               
|     (Source: Micron Technology Inc. Datasheet - ASCII Art by PHW)  

|                                                            
|                                                            
+--------------------------------------------------------------------+
 
 

PS/55 Index